日本岩手县外海在今(9)日下午发生规模6.7的地震,一辆因车厢停电临时停驶的东北新干线,乘客在漆黑的车厢中感受到余震发生。(图撷取自@sputnik_jp 社群平台「X」)
日本岩手县外海在今(9日)下午5点03分(台湾时间下午4点03分)发生规模6.7的地震,震源深度10公里,气象厅已对太平洋沿岸地区发布海啸警报。东北新干线列车行驶期间,车厢突然停电紧急停驶,紧接著乘客感受到余震发生,整个车厢发生明显晃动,画面引起关注。
综合日媒报导,根据负责营运东北新干线的JR东日本指出,由于东北地区外海的三陆冲发生地震,让原本行驶中的东北新干线车厢临时停电,加上余震发生,整辆车紧急启动停车机制,也让仙台站至新青森站之间上行和下行的线路一度停驶。
车上乘客则将停车画面分享至社群平台X(原推特),有乘客表示停电后感受到强烈余震,车厢明显晃动,还有乘客分享停电的车厢内不断发出地震警报讯息。JR东日本表示,事发20分钟左右,车厢电源顺利恢复,原本停驶的东北新干线也已正常运行。
❗️ 东北新干线は、地震の影响による一时的な停电で仙台駅と新青森駅の间の上下线で运転を见合わせている。运転再开のめどは立っていない。JR东日本が発表した。
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) November 9, 2025
???? SNSでは运転停止で照明が落とされた新干线の车内で撮影された映像が拡散されている。 https://t.co/4YAeehltMa pic.twitter.com/XEYNIgvFPe
东北新干线停电、地震による停电で紧急停止したのだが…。直后に大きな揺れ来たし。 pic.twitter.com/waiyLM7cRb
— まるくるお (@BAIRANDO) November 9, 2025
乗っていた东北新干线が停电し、非常灯のみとなった后停止し、その后に乗客の紧急地震警报が鸣った。
— lssah (@ss1lssah) November 9, 2025
停止信号で各列车が停车するんじゃなくて电源を落として止めるんだね。知らなかった。
通电再开后、20分遅れで走行中だったが、前が诘まって停车したのでもう少し遅れそう。 pic.twitter.com/kEXWd0kvKU
急に停电して新干线止まったんだが!?#东北新干线 pic.twitter.com/9J34cf9bZ9
— ぱらそる (@parasol_bj) November 9, 2025
来源:自由时报【発表】东北新干线が运転再开 一时仙台-新青森駅で运転见合わせhttps://t.co/ZAEd0DRvXz
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 9, 2025
最大震度4の地震をうけて东北新干线は午后5时过ぎから仙台駅と新青森駅で运転を见合わせていたが、午后5时28分に运転を再开した。遅れは生じているという。


















